|
・多チャンネル利用可能な小型MPPTを製作 製作を依頼したMPPTがついに完成。 MPPT制御方式はアナログ制御方式(特許取得済)、 回路構成は非絶縁型DC/DCコンバーターで、出力電圧(バッテリー電圧)は 太陽電池電圧以上〜80Vまで対応します(最高出力電圧変更可)。 1台あたり125(W)×138(D)×40(H)mm、重さ:約170gと小型化、 35V以下3.5A程度までの太陽電池に対応します。 空力を重視した曲面形状ソーラーカーの太陽電池モジュールには 多チャンネル化することで全体の発電電力増加が期待できます。 小型化によりソーラーバイシクルのような搭載場所が限れらた場合にも有効です。 03年度はこのMPPTを国内3チームに供給。 ソーラーカー・フルサイズカテゴリー : MPPT 19セット搭載 ・ハーフサイズカテゴリー : MPPT 8セット搭載 ソーラーバイシクル ・Bクラスカテゴリー : MPPT 2セット搭載 04年度現在、2チームが使用予定 ソーラーカー・ハーフサイズカテゴリー 1チーム ソーラーバイシクル・Sクラスカテゴリー 1チーム
|