ビデオの内容を紹介します。 「2日目」
![]() ![]() |
この日の空は、曇天模様。早朝の発電はあまり期待できない。 今日は、パワーをセーブして走行することになる。 |
---|---|
![]() ![]() |
好調に走っていた。しかーし 思わぬ事態が。 スポークが数本折れて走行不能と無線で連絡が入る。 停車中も充電。ただでは、起き上がりません。 代わりのタイヤを持ち、オフィシャルの車に乗って現場へ向かう |
![]() ![]() |
(左)タイヤを交換してさっそうと返ってきた (右)スポークが根元で折れている |
![]() ![]() |
(左)原因を考える (右)スポークを張り替える。とても面倒な作業だ |
![]() ![]() |
スポークを必死で張り替える機械チームをよそにのんきな電機チーム (左)ペプシを売ってるねーちゃんを眺める (右)サングラスをかけてご機嫌 単純なやつらだ |
![]() ![]() |
(左)今日の走行はここまで (右)充電を開始する。太陽が出て充電をするには最高の夕方だ |
次の日へ
●鹿野研ホームに戻る