私たちのソーラーカーに搭載している技術です。 |
太陽電池制御用MPPT
多チャンネル利用可能な小型昇圧MPPT
多チャンネルMPPT
東海大「TOKAI SPIRIT2001」に搭載
WSC13位完走 (Solar
Systems No.16掲載)
アモルファス太陽電池で世界初・WSC完走!
JCIチームソーラーカーに搭載したMPPT
’99 WSBRでもカテゴリーBクラス総合優勝
|
ネットワーク計測システム
軽量・小電力・多機能を目指したソーラーカー用計測システム
|
テレメトリーシステム
ソーラーカーのデータを無線伝送するためのシステム
|
電流積算計
バッテリーの充放電電流を管理する回路
高精度電力積算計開発中
栃木県ソーラーカー研究会にて製作講習会予定
|
|
|
燃料電池関連技術 |
燃料電池用DC-DCコンバータ(内容追加)
2003WEM3位・宇都宮工業高校「UK-hope 2003」に搭載
2003WEMより競技開始の燃料電池用DC-DCコンバータ
大同メタル工業の60W燃料電池特性や出力管理のポイントを解説
|
電気自動車・燃料電池・ソーラーカー製作講習会
講習会配付資料
「DC-DCの適材・適所」 講演資料PDF・983kB |